IT
PR

【開発環境構築】MacでRaspberry Pi Pico使用方法

Raspberry Pi Pico Mac 開発環境構築
ほし
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事を読んでくださり、ありがとうございます。

今回は、Raspberry Pi Picoの環境設定方法について紹介していきます。

Raspberry Pi Picoなどの「マイコン」などについては疎いのですが、「フトアゴヒゲトカゲ」ゲージ内の温度調整器するものを作ろうと思いまして〜

Raspberry Pi Picoに取り組み始めました!

はじめに

本記事では、以下のようなことが解決できます。

この記事で解決できること
  • Raspberry Pi PicoをMacで使用する際の環境構築
  • Raspberry Pi Picoの動作確認

Raspberry Pi Pico 初心者の方を対象にしています。

上記のような悩みを抱えている方は、是非読んでみて下さい!

基本的には、MacユーザーもWindowsユーザーも大差ないと思います。

使用機器の紹介

今回、Raspberry Pi Picoを使用するのに使用している周辺機器を紹介していきます。

使用した機器は、4のみです。

私が、MacユーザだったのでUSBアダプタなどが必要でしたが、Windowsの方は準備する機器は少なくて済むと思います。

それでは、環境構築をしていきましょう!!

Macでの環境構築方法について

環境構築手順は、3ステップです。

Python IDE (Thony)のインストール
MicroPython UF2 のインストール
PC(Mac)にRaspberry Pi Picoを認識させる

上記の3ステップを1つずつ解説していきます。

Python IDE (Thony)のインストール

リンク:https://thonny.org からIDEをインストールしましょう。

サイトが英語なので、Chromeで実施すると自動翻訳してくれるので、便利です。

下記のようにインストール画面ファイルを、自身のOSに合わせてインストールして下さい。

私は、Macなので、「・Mac」をダウンロードしました

Thony スクリーンショット
Thony インストール画面

インストーラーをダウンロードすることができたら、インストールしてください。

ここまでできれば、IDEの準備は完了です。

Thony インストール画面
Thony インストール画面

MicroPython UF2 のインストール

Raspberry Pi Picoに適した、MicroPython UF2ファイルをダウンロードします。

UF2は、ファームウェアです。 ダウンロードはこちら → リンク

ダウンロードできると、以下のようなファイルが保存されます。

Raspberry Pi Pico UF2
MicroPython UF2 ダウンロード画面

これを、次のステップでRaspberry Pi Picoにドラッグ&ドロップする必要があります。

ダウンロードするのを忘れないようにしてください!!

PC(Mac)にRaspberry Pi Picoを認識させる

ここまでくれば、あとは、Raspberry Pi Pico

Micro USBを使用して、Raspberry Pi PicoとPC(Mac)を接続させます。

PCに接続する際に、Raspberry Pi Picoの白いボタン(BOOTSEL)を押しながら接続してください。

接続方法①
接続方法②

正常に接続できると「RPIーRP2」ドライブを認識することができます。

UF2をインストールしていない場合は、「INDEX.HTM」をダブルクリックすると、ブラウザでPicoの公式ページが表示されます。

https://www.raspberrypi.com/documentation/microcontrollers/micropython.html

「・ラズベリーパイ ピコ」を選択するとダウンロードすることができます。

Raspberry Pi Pico認証画面

認証できたら、先ほどインストールした「UF2」をドラッグ&ドロップします。

Micro pythonファームをドラッグ&ドロップ

「RPIーRP2」がPCから認識できなくなれば、Raspberry Pi Picoを動作させる準備が完了です。

次にThonyでサンプルコードを実行してみましょう。

サンプルコード実行

ここまでで、PythonでRaspberry Pi Picoを操作することができえ

Lチカ(LEDライトを光らせる)を実施してみようと思います。

下記のソースコードを、Thonnyで実行してください。

1import machine
2import utime
3
4#GP25のLEDを出力ピンとして設定 
5led = machine.Pin(25, machine.Pin.OUT)
6
7#出力ピンのスイッチをオン(1)
8led.value(1)
9
10#指定の秒数待機(5)
11utime.sleep(5)
12
13#出力ピンのスイッチをオフ(0)
14led.value(0)

「GP25って何?」なったと思いますので、Raspberry Pi PicoのPinoutを紹介しておきます。

LEDが(GP25)と記載されていると思います。

実行時に下記のような、エラーが発生してしまった場合は、interpreterを変更してみてください。

ModuleNotFoundError: No module named 'machine'

タブの「実行」を選択、「Select interpreter」

Interpreterの選択

インタプリタを「MicroPython(Raspberry Pi Pico)」を選択してください。

実行すると、写真のように、Raspberry Pi Picoに搭載されているLEDライトを点灯できます。

最後に

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

本記事のまとめですが、簡単3ステップでMacBookでRaspberry Pi Picoを開発することができます。

〜まとめ〜 環境構築3ステップ
  1. Python IDE (Thony)のインストール
  2.  MicroPython UF2 のインストール
  3. PC(Mac)にRaspberry Pi Picoを認識させる

これを機に、マイコンに挑戦していこうと思います!

フトアゴヒゲトカゲの、サーモスタットを作成する様子なども投稿していきますので、楽しみにしていただければと思います。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ほし
ほし
エンジニア
ほしコラム管理人のほしです。 20代のITエンジニアです。 PowerAutomateで業務効率化の方法を中心に紹介していきます! たまに日常生活についても記事にしていきます! ほしコラム - にほんブログ村
記事URLをコピーしました