【PowerAutomate】Teamsでフローを簡単管理する方法
こんにちは、本記事ではPowerAutomateで作成したフローをTeamsで簡単管理する方法を紹介していきます。
PowerAutomateを作成したけど、わざわざON・OFFするのが面倒〜
そんな時に使えるのが、TeamsのPowerAutomateタブです!
はじめに
本記事では、PowerAutomateで作成したフローを簡単に管理できる機能について紹介していきます。
Teams内アプリ:PowerAutomate
今回紹介するTeamsないアプリのPowerAutomateを使用することで、簡単にフローのオンオフをすることができます!
Teamsでフローを管理した結果
通常であれば、PowerAutomateのアプリ画面からフローを1つずつ選択していく手間があります。
通常ですと以下のようにPowerAutomateの画面からの管理になります。
Teams上でPowerAutomateを簡単に管理することができます。
簡単にフローのオンオフやスケジュール状況などが一目で確認できるようになります。
これが、手動で実行するフローを利用する際に、とても便利です!
また、フローの所有者や適用先のチームやチャネルを簡単に確認できます。
1番のおすすめ機能が、Teamsで使用するようなテンプレートを簡単導入できます!
Teamsでフローを管理する方法
それでは、TeamsでPowerAutomateを管理する方法を紹介していきます。
簡単な3ステップですのでぜひやってみてください!
Teamsのサイドバーから「・・・」を選択
サイドバーから「・・・」を選択すると、アプリ一覧が出てきます。
PowerAutomateを選択する
基本的には、Office製品が出てきますので、「PowerAutomate」を選択してください。
サイドバーに固定化する
追加したPowerAutomateを右クリックすると、ポップアップが出てきます。
「固定」をクリックしてください。
これで、サイドバーに常にPowerAutoamteの管理画面を表示できます。
これで、TeamsでPowerAutomateを簡単に管理することができるようになりました!
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これで、PowerAutomateをTeams上で管理することができるようになりましたね。
PowerAutomateを開くのがめんどくさいな、ということに悩まされることがなくなると思います。
このようにOffice製品について業務効率化などをする方法について紹介していますので、興味のある方はぜひ読んでいただければと思います!